暖かくなったら「おおくら滝遊歩道」(岐阜県高山市)へ行ってみよう

住所:岐阜県高山市清見町坂下981−

 

10連休の大型ゴールデンウィークに向けて、少し気が早いですが、私たち夫婦が昨年5月に行ってきた、飛騨のトレッキングコースをご紹介します。

※このあたりは、冬は雪も多く、普通タイヤでは通行できないこともあります。

 

「どんな遊歩道?」

「おおくら滝」という名前のとおり、滝が名所の森林トレッキングコースです。

コースの頂上までの時間は短いものの、本格登山が味わえる山です。

季節ごとに違う顔を見せてくれるので、季節を変えてまた訪れたくなる場所です。

 

 

「アクセスとアプローチ」

せせらぎ街道沿いの「そば処清見庵おおくら店」前の大きな駐車場に車を停め、近くにある登山口から登ります。

クルマでも上までいける道路があるのですが、ここは山の中の景色を楽しむためにも、是非歩いて登りましょう。

 

「せせらぎ街道」は岐阜県郡上八幡と高山市とを結ぶ、森林に囲まれた国道です。

国道は郡上八幡からは472号線ですが、途中から257号線になります。

森林の景色もよく、信号もほとんどなく、適度なカーブの連続でとても走りやすいドライブコースです。

ライダーの聖地とも呼ばれています。

 

名古屋から来る場合は、東海北陸道の「郡上八幡インター」で降りて、一旦156号線経由で256号線に入り、そののち472号線を走ることになります。

 

もう一つのアクセスには、東海北陸道を「高山西インター」まで走り、そこで降りた後「せせらぎ街道」を下るという方法もあります。

こちらは、遠回りになるものの、10分ほど早く着きます。

ただし、高速に乗る区間が長いので料金が余分にかかります。

 

やはりオススメは、郡上八幡からせせらぎ街道を走るコースです。

景色もよく気持ちのいいドライブコースを堪能できます。

ナビで「そば処清見庵おおくら店」を目的地にすれば迷うことはないでしょう。

 

登山口は「そば処清見庵」から「せせらぎ街道」を挟んで反対側にあります。

 

「お目当ての大倉滝までのコースは3本」

http://www2.city.gero.lg.jp/HP/mori/kairou/16ookura.pdf

私たちは、案内図の一番右の「百滝コース」を登って、「眺望コース」を下るルートを選択しました

ここを登るなら「百滝コース」は必須のコースです。

クルマでも大倉滝近くまでいけますが、クルマで登ってしまっては、半分も楽しむことは出来ません。

 

コース時間は個人差がありますが、ゆっくり登っても往復2時間もかからないでしょう。

危険な箇所もほとんどありません。

 

ただし、登山道であることに変わりありませんので、登山靴をはじめ、飲料水などの必要最小限の準備はしておいたほうがいいでしょう。

 

とは言うものの、運動靴で普通の服装で登っても、全く問題なく登れるくらいのコースではあります。

 

帰りの、「眺望コース」はクルマが通る舗装路になっています。

「いにしえコース」を下るかどうか迷ったのですが、「眺望コース」を選択しました。

その日はきれいな御嶽山を見ることが出来ました。

「眺望コース」を選んだ甲斐がありました。

 

「百滝コース」

こちらは、森林の中を登る登山道となっています。

百滝というだけあって、ところどころに大小の滝があり、すばらしい景色です。

滝があれば、清流の小川もあります。

その流れと音に癒されること間違いなしです。

途中、小川を歩いて渡る箇所もあって、水量によっては、小さな飛び石の上を歩いて渡ることもできそうですが、場所によっては水の中を歩く場面もあり、やはり、防水の効く登山靴で登るのがいいでしょう。

 

大きな岩が重なり合って、そのスキマをくぐり抜けることの出来る「くぐり岩」なども、ここの名所となっていて、これほど短い登山道で、これほどの景色はなかなかのものです。

「くぐり岩」

「落差のある大倉滝」

この登山コースのほぼ頂上あたりになりますが、このコースの目玉が落差約30メートルの「大倉滝」です。

「眺望コース」からクルマで登って、ここだけを見に来る人もいます。

 

写真を貼っておきますが、激しく落ちる水と、水面を打つ滝の音とあいまって、写真だけではわからない迫力があります。

「そば処清見庵おおくら店」

そして下山した後は、「そば処清見庵おおくら店」で、お約束どおり蕎麦をおいしくいただきました。

 

いつもどおり、蕎麦好きの私の評価は甘くなりがちですが、とてもおいしかったです。

お店の横はちょっとした庭になっていて、軒の下にもテーブルがあり、天気のいい日にそこで庭を眺めながら食べる蕎麦は最高です。

庭側は大きな窓になっているので、店内からも景色を楽しむことが出来ます。

※庭は歩くことも出来ます

 

 

ということで、「おおくら滝遊歩道」のご紹介でした。

遊歩道という名前から想像できない普通の登山道です。

 

私たちも登山靴を履いて、小さいザックを背負って登りました。

ザックの中には、エマージェンシーの道具こそ入っていませんが、水分とレインウェアだけは入れて登りました。

 

登山道は道に迷うような箇所は一切なく、安全に登ることができます。

コンパスや地図も必要ありません。

私はコンパスだけは持参しましたけど。

 

今回は5月に行きましたが、秋は紅葉がとてもきれいなところです。

高山に行く途中でここに寄るのもいいですが、ここの滝を見る為だけに足を運ぶのも十分有りです。

 

初めての登山としても、ふさわしい山ですよ。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP