夫婦二人だけならスチール製の七輪で焚き火までやっちゃう

オートキャンプにあると便利な物 焚き火の出来るスチール製の七輪

 

バーベキューをするにはそれなりのコンロが必要です。

ガスコンロでもいいですが、焼肉の場合は炭焼きが一番です。

 

炭焼き用のコンロにもいろいろありますが、私はスチール製の七輪を使っています。

ホームセンターにある安いものです。

 

少し大きめのバーベキューコンロでもよかったのですが、女房と二人だけのキャンプなので、コンパクトな七輪にしました。

七輪といえば、本来は土で出来ているものです。

炭火によって土が熱せられることにより、土自体も遠赤外線を発します。

それが、食材をよりおいしく焼き上げます。

 

こだわる人は土せいの七輪がいいと思いますが、私のは軽い・丈夫を優先してスチール製です。

 

「そんなの七輪じゃない、コンパクトなバーベキューコンロと同じじゃないか」、という声が聞こえてきそうですが、そうです。

そのとおりです。

私もわかっています。

七輪の形をしたバーベキューコンロと言い換えてもいいかもしれません。

 

それはさておいて、炭火での調理は食材への火の回り方とその炭火の香りによって、よりおいしくいただけます。

余分な油が抜けて、下に落ちることは見て取れます。

 

ガスコンロに焼肉グリルを載せて焼くスタイルもありますが、今のところ、バーベキューなら炭火が一番です。

家の中で炭火焼はちょっと厳しいけど、アウトドアなら炭火焼きやりたい放題。

ただし、鉄板のほうがいいという人もいますので、あくまでも個人的な意見ですけどね。

 

こんな安物の七輪でも、食事の後は焚き木をくべて直火ではない焚き火が出来ます。

 

多くのキャンプ場では、直火の焚き火は出来ないと思います。

逆に言えば、直火でなければ焚き火のできるキャンプ場はかなりあります。

 

そんな時、焚き火専用の道具を新に購入してもいいのですが、兼用できるものがあれば言うことありませんね。

 

私は、このスチール製七輪で焚き火もします。

調理との兼用です。

これでも十分焚き火を楽しめます。

 

炭火で調理した後なので、残っている炭火のおかげで、焚き木をくべれば直ぐに炎が復活するのもメリットです。

 

私の七輪はスチール製ですが、安くて軽いのがいいです。

もちろん、土製のほうは味があります。

この程度の焚き火で土が割れることはなさそうなので、興味のある人は一度お試しください。

ただし自己責任で!実際に割れた例もあるようです。

 

焚き火ついでにひとこと。

 

焚き火用の薪(マキ)はあらかじめ一センチ角程度のものを近くのホームセンターで仕入れておきましょう。

あまり大きい(太い)薪だと、燃焼するまでに時間がかかるし、一度燃えるとかなり大きな炎になって、熱くて大げさです。

キャンパーの中には、大げさな焚き火の人もいます。

 

七輪に限らず、炊き火台は一度使うとかなり汚れますが、炭の処理だけして、後はそういうものだと思って、灰のついたまま使うのがいいと思います。

 

どんなスタイルでも、焚き火はいいものです。

薪を少しずつくべていくのは情緒がありますね。

炎を見ていると人間のDNAを感じます。

心が落ち着いて、とても癒されます。

 

あなたも自分に合うスタイルをいろいろと試してみてください。

キャンプ用品レンタルならそらのした

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

「めいほうキャンプ場」(岐阜県郡上市)を見てきました
冬キャンプが出来る「グリーンウッド関ヶ原」(岐阜県関ヶ原町)を見てきました
またまた、一色の森キャンプ場に行ってきました
「中川原キャンプ場(岐阜県下呂市)」にまたまた行ってきました
何かと不安な初めてのオートキャンプ、基本の流れ
山(アウトドア)の天気を簡単に予測する
飛騨荘川「一色の森キャンプ場」(高山市荘川町)へ行ってきました
ひそかにキャンプ行ってます。一色の森キャンプ場
50代からの夫婦が始めるオートキャンプの必需品
冬キャンプができる「渚園キャンプ場」(静岡県浜松市)を見てきました
「名古屋キャンピングカーフェア2019」に行ってきました
キャンプ(登山)で忘れ物をしない為に、スマホのメモアプリにリストアップ
オートキャンプのクルマはどんなのがいいか
「さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト」(岐阜県白川村)を見てきました
緊急事態宣言解除後、「一色の森キャンプ場(荘川村)」にまたまた行ってきました

Menu

HOME

TOP